☆人間関係イイところをお探しならココ!☆
社会福祉法人 千寿福祉会
津山エリア正社員・正職員アルバイト・パート

福利厚生ばっちり!人間関係で悩みたくないなら一度いらっしゃい
- 種別
- 正職員・嘱託・パート
- 職種
- ①看護師(正職員) ②生活支援員・介護職員(嘱託・パート)
- 仕事内容
- ①障害者の健康管理
主に施設に入所されている利用者の健康管理などを行います。
介護職員の方と連携を取って、看護の立場から利用者の方の
日常生活のサポートをして頂きます。
例えば、薬の管理・日々のバイタルチェックなどです。
②利用者の介護業務
利用者が日々の生活を送るうえで自分ではできないことを支援
して頂きます。着替えや食事、排泄や、入浴のお手伝い
日中を趣味などの時間に使いたい方には介助や見守りをお願いしています。
- 給与
- ①月給186,000~223,900円(諸手当含む)交通費別途支給
賞与:年3回(6月:2.2ヶ月、12月:2.3ヶ月、3月:48,000円以上)
②時給:1010円~1040円(諸手当含む)交通費別途支給
※正職員登用制度有
夜勤手当(1回5000円~6000円)
賞与:年3回(6月:1ヶ月、12月1ヶ月、3月:12,000~144,000円以上)
(3月の賞与については嘱託かパートか及び、経験年数や資格の有無による)
※パートで週の所定労働時間が20時間未満の場合は3月の賞与は支給されません。
- 勤務地
- みすず荘:津山市瓜生原326-1
- 時間
- ①4週8休
7:30~16:30、8:30~17:30、9:00~18:00
※パートも同時募集中
②週2~5日
7:00~16:00、8:30~17:30、9:00~18:00
10:00~19:00、16:00~翌9:00等 応相談
- 資格
- ①看護師または准看護師
②普通自動車免許(AT限定可)
- 待遇等
- 社会保険完備
育児休業制度、介護休業制度、職員親睦会など
- 応募方法
- 下記、応募フォームよりご応募下さい
◇障害者・高齢者を支えるということ◇
千寿福祉会では、更なるケアの充実と新しい事業展開も目指しております。そのためにも他業界や他施設を経験している方がスタッフに加わっていただけることが必要です。
近年、株式会社の介護保険事業への参入が増え、介護という価値観も大きな変化が起こっていますが、千寿福祉会には身体に障がいをお持ちの方の支援を通じて培ってきた風土があります。
まずは見学などで、千寿福祉会の雰囲気を感じてみてください。身体に障がいをお持ちの方の生活を支えることとは?、高齢者の生活を支えることとは?施設や介護に対する見方がきっと変わると思います。
近年、株式会社の介護保険事業への参入が増え、介護という価値観も大きな変化が起こっていますが、千寿福祉会には身体に障がいをお持ちの方の支援を通じて培ってきた風土があります。
まずは見学などで、千寿福祉会の雰囲気を感じてみてください。身体に障がいをお持ちの方の生活を支えることとは?、高齢者の生活を支えることとは?施設や介護に対する見方がきっと変わると思います。

☆インタビュー(勤務されて24年の小川さん)☆
介護という仕事はとても大変です。
それでもやってこれている理由はやっぱりいい人がたくさんいるからですね。私だけの意見ではなくて他で仕事をされていた方も「人がいいですねココ(笑)」
と言っているので間違いないと思います(笑)
福利厚生もしっかりしていて、職員が働きやすいように考えてくれるので休みや有休も、とてもとりやすい環境だと思いますよ。
未経験の方はわからないこともたくさんあり不安だと思います。
3ヶ月も一緒に仕事をしていくと基本的なことは覚えていくので
仕事のことで悩んだらいつでも言ってくださいね!♪
それでもやってこれている理由はやっぱりいい人がたくさんいるからですね。私だけの意見ではなくて他で仕事をされていた方も「人がいいですねココ(笑)」
と言っているので間違いないと思います(笑)
福利厚生もしっかりしていて、職員が働きやすいように考えてくれるので休みや有休も、とてもとりやすい環境だと思いますよ。
未経験の方はわからないこともたくさんあり不安だと思います。
3ヶ月も一緒に仕事をしていくと基本的なことは覚えていくので
仕事のことで悩んだらいつでも言ってくださいね!♪
社会福祉法人 千寿福祉会
津山市瓜生原326-1
0868-26-3118(担当/法人事務局担当:西村)
企業PR
1975年当時、津山市を含む岡山県北部には身体障がい者福祉の拠点となる福祉施設はなく、当初は社会福祉法人鶯園により設置運営が検討されましたが、障がい者への支援に専門的に取り組むため鶯園の理事有志により身体障がい者福祉を行うべく社会福祉法人千寿福祉会が1980年に設立され運営にあたることとなりました。